松宮恵
noteで働いています。法人向けプラン「note pro」のカスタマーサクセス担当。山梨県・北杜市に家族で移住しました⛰️
朝ドラとビールが好きです。
記事一覧
2021年買って良かったもの
スッキリ暮らしたいのと、私も夫も物欲薄めなため、あまり買い物をしない我が家。でもnote社のみんなの今年買ってよかったものnoteを読んで、一年が振り返れてなんていいテーマだろう!と、書きたくなって、私もしてみむとてするなり。
2021年買ってよかったものを振り返ると、リモート勤務な暮らしや家族との時間を、ごきげんに過ごすための買い物が多かった。
買ってよかったものANDO'S GLASS
大豆田とわ子と三人の元夫は、センチメンタルなおかんの気持ちを少し変えてくれた
この週末、息子が3歳になった。幼い子どもたちがいま最高に可愛く、一緒に過ごせる瞬間が尊すぎて、時よ止まれ!と、思うことしばしばだ。
でも、ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」でオダギリジョー扮する小鳥遊さんが、親友を亡くした主人公に語った言葉「時間は過ぎていくものじゃなく、場所というか別のところにある。人間は現在だけを生きているんじゃない。あなたが笑った彼女を見たことあるなら、彼女は今も笑っている
「大豆田とわ子と三人の元夫」は私のためのドラマか?と感じた夜
大好きな坂元裕二さんの作品とあって、これはもう感想を書かずにはいられない。大なり小なり幸せへの挫折を経験してきた大人ほど、このドラマは染み入りそうです。
同じく坂本裕二さん脚本の映画「花束みたいな恋をした」も、観に行ったのですが、20代の二人の物語は、自分には遠すぎました。
「恋は遠い日の花火ではない」ってCMが昔あったけど、花束の主人公たちは、もはや自分には完全に遠い日の花火。
観終わると