松宮恵

noteで働いています。法人向けプラン「note pro」のカスタマーサクセス担当。山梨県・北杜市に家族で移住しました⛰️ 朝ドラとビールが好きです。

松宮恵

noteで働いています。法人向けプラン「note pro」のカスタマーサクセス担当。山梨県・北杜市に家族で移住しました⛰️ 朝ドラとビールが好きです。

マガジン

  • note pro運営がすてきと感じた法人noteまとめ

    • 491本

    note pro運営チームが読んで、note proを利用するみなさんにもぜひおすすめしたいと思った、すてきな法人noteを集めたマガジンです。自社ならではの独自性をもちながら、読み手の共感や感動を呼ぶnoteが集まっているので、ぜひ自アカウントでのコンテンツ作成のヒントにご活用ください。

  • いすみ週末2拠点日記

  • コミュニティ

    企業のユーザーコミュニティやコミュニティマーケティングについて参考になる記事まとめ

記事一覧

二拠点生活、3年目の冬。杵と臼で餅つきをした。

年始に餅つきをした。きっかけは夫が納屋から木の臼を見つけたことだった。我が家が週末を過ごしている古民家シェアハウスには、納屋がある。昔、家主の方が農業をしていた…

松宮恵
1年前
51

2022年の抱負

あけましておめでとうございます。初詣のおみくじで凶をひいてしまった。ショックをうけていたら、横で夫も同じく凶をひいていた。そんなことある?成田山不動尊は容赦ない…

松宮恵
1年前
27
二拠点生活、3年目の冬。杵と臼で餅つきをした。

二拠点生活、3年目の冬。杵と臼で餅つきをした。

年始に餅つきをした。きっかけは夫が納屋から木の臼を見つけたことだった。我が家が週末を過ごしている古民家シェアハウスには、納屋がある。昔、家主の方が農業をしていた頃の道具が色々残っており、雑然とした場所だ。

納屋の奥から臼を見つけ出し「これで餅つきをしたい」と夫が言ったときは、正直、うわっ、め、めんどくさい!と思ってしまった。お餅を自分でついたことなんてないし、工程が壮大すぎて、とても我が家だけで

もっとみる
2022年の抱負

2022年の抱負

あけましておめでとうございます。初詣のおみくじで凶をひいてしまった。ショックをうけていたら、横で夫も同じく凶をひいていた。そんなことある?成田山不動尊は容赦ない。さてさて、ふみ倒すこともあるけれど、今年も立ててみます、2022年の抱負。

2021年の振り返りまずはざっくり去年の振り返り。おおよそ達成できたかな。
仕事の目標は数値化したり、状態が明確なものが成果が出やすいけれど、抱負もそのようで…

もっとみる